男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・
銅製で保冷効果抜群「銅製マグ 460」

コールドドリンクの美味しさを引き立てると人気の銅製マグ。熱伝導率が高いため冷たさが長持ちする。口当たりもひんやりしてハイボールにもお勧め。
銅製マグ 460
3,850円(1個)
口径8.9(最大幅12.3)×高さ9.7cm/460ml/銅(内側:ニッケルメッキ)
バーボンをロックで呑む「オンザロック スニフター」

お手頃価格のテイスティンググラス。「バーボン」をオンザロックで呑むと、華やかな香りを感じやすく、まろやかな味わいを堪能できる。
オンザロック スニフター
4,312円(4個)
口径5.1(最大径6.9)×高さ11.7cm/225ml/ソーダガラス
本格派のテイスティング「グレンケアン テイスティンググラス」

世界中のブレンダーに支持され、本場スコットランドをはじめ、世界各地の蒸留所で使用されている。本格派のためのテイスティンググラスだ。
グレンケアン テイスティンググラス
7,590円(6個)
口径4.6(最大径6.6)×高さ11.6㎝/190ml/無鉛クリスタル
香りと味わいを愉しむ「テイスティンググラス」

ウイスキー工場のテイスティングで実際に使用されているグラス。飲み口がすぼまっているため香りがより高く感じられ、ウイスキー本来の深い味わいを愉しめる。
テイスティンググラス
2,970円(6個)
口径4.9(最大径6.1)×高さ11.2cm/140ml/ソーダガラス
ひと味違った演出で愉しむ「テイスティンググラススタンド」

年数別、産地別などでウイスキーの飲み比べをする際に便利なスタンド。木製で落ち着いた色合いが、異なる銘柄3種類の色みや個性の違いを際立たせてくれる。
テイスティンググラススタンド
3,850円(1台)
縦9×横24×高さ7.7cm(穴の直径5.1cm)/パイン材
【推奨グラス】テイスティンググラス
協力◎飲食店用品.jp 文◎阿部文枝
※商品の仕様、価格などについてはHPなどに準じます。商品詳細についてはHP内の「お問合せフォーム」にてお問合せください。
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・