
「黒じょか」とは注ぎ口が付いた陶磁器製の土瓶で、平らな形状のものを指す。もともとは鹿児島県を中心に焼酎を燗にするのに使われていたが、現代では日本酒の燗でも利用されている。味がまろやかになるとされているので、酒好きならば使っておきたい。火にあてる時はよく拭いて弱火でじっくりと。
直火黒じょか
イチヤマ
約W160×D160×H85cm
重量/約700g
容量/約420ml
価格/2,310円(盃418円)
問/イチヤマ 0572-57-8131
URL/http://s-ichiyama.com/
こちらもおすすめ▶熱に強い熱燗のための一品「天目1号かんぴん」