
東京の伝統文化である江戸切子。その技術を惜しげもなく使っているのがこのアイテムだ。酒を温めた後に直接入れても大丈夫な耐熱性ガラス製。確かな技術を持った硝子職人がひとつひとつ手吹きで仕上げた優雅な品である。

江戸切子ちろり赤(中子付き)
廣田硝子
サイズ/約W9×D16×H16cm
重量/約335g
容量/約450ml
価格/3万3,000円
問/廣田硝子 03-3623-4145
URL/https://hirota-glass.co.jp/
こちらもおすすめ▶複数の酒を同時に燗することが可能「オカン鍋」