✖
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・
激安のハイボールと刺身で昼から酔う


阪急電鉄梅田駅から2つ目の駅「十三」。これを“じゅうそう”と読めないと関西の人間ではないことがすぐバレる。地名は、近くを流れる淀川の13番目の渡しがあったことに由来。
そんな駅前にほど近い道路沿いあるのが「明石八(あかしや)」。そそられるのは店先に掲げられた「ハイボール39円」「生中193円」の文字。「天然ハマチ刺」「鰹のたたき」も180円という驚きの値段だ。
実際、目の前に登場した料理はどれも値段以上のボリュームと味のクオリティーで、ほかにもどて焼きや串カツなど多種多彩。ついつい呑み過ぎ食べ過ぎになるものの、財布にはとても優しい。
かつては舟運で栄えたが、近年は栄町商店街を中心に風俗エリアとして賑わい、また、駅前周辺には細い路地裏に呑み屋が密集し、通称“ションベン横丁”とも呼ばれた。今も昼から一杯やれる呑み屋が多く、下町情緒は満点だ。


昼呑みとはいえまさに驚きのサービス価格。11時~17時までなん何と39円で呑めるハイボールと、終日193円で呑める生ビール中が人気。お通しは291円で3種から選べる。魚屋から直で仕入れるからこそ安く提供できるという刺身も1種180円 (写真は3種盛)


文/岩谷雪美 写真/秋 武生
✖
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・