✖
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・
隠れ家的立ち呑み処で地元客と一献
JR京橋駅の東口を下り、立ち呑み屋がずらりと並ぶのを横目に見ながら道を先へと進むこと約5分。あれっ、店が無くなった!? と心配になった頃、その1本裏手の通りにぽつんと建つ「たちのみねこ」。


知る人ぞ知る立地のためか、やはり地元客や、京橋をはしごしてたらたどり着いたという人も少なくない。この日、九州からの女性の2人組も、たまたまこの店を見つけたそうだ。

店の名の通り立ち呑み専門で、店主は大の猫好き。店内には猫の人形や写真があちこちにあるが、客が持って来たり貼ったりしたものも多いという。

店主の中里憲一さんは、寡黙な雰囲気を漂わせながらもニコニコと柔和な笑顔を見せる聞き上手なタイプのよう。
4年前のオープン以来、盆も正月も一日も店を閉めたことがないのだとか。
常連客からは「この人、半分サイボーグやねん」と言われ、中里さんは照れたように笑った。






文/岩谷雪美 写真/秋 武生
✖
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・