✖
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・

鎌倉の豊かな自然に囲まれた一戸建て。築20年の家をフルリノベーションするにあたり、可動性のあるワークスペースを設けることは当初からの計画だったという。
その場所は1階のリビングダイニングの奥の階段を上がった2階の踊り場的空間。モノトーンの幾何学模様の壁紙とナチュラルな木の床が素敵な調和を見せ、窓から差し込む柔らかな光も居心地のよさを物語っている。

「フレキシブルに使えるよう、デスクや本棚は作り付けではなく、置いているだけなんです」と言うMさん。今は居心地の良い自身の書斎として使用しているが、子どもの成長に合わせて将来子ども部屋として使うことも想定している。
「もともとここには部屋があったんですが、壁を取っ払って開放的にしたかった。窓があるのはそのためです」

インテリアデザインの会社に勤めているMさんだけにリノベのビジョンもはっきりしており、また、仕上げ部分は自分で施したところも少なくないという。

【秘密基地造りのPOINT】
1.元は部屋があった階段上の空間。
2.モダンな幾何学模様の壁。
3.フレキシブルな使い勝手を追求。

【Owner’s voice】
子どもも使えるスペースとして造りましたが思いのほか使い勝手がいいので、私の書斎にしてしまうかも(笑)。
文/岩谷雪美 写真/秋 武生
✖
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・