✖
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・



そして昭和43年(1968)、20歳の時にコスモを新車で手に入れて以来、50年乗り続けてきた。「人生を共に歩んできた奥さんよりも長い付き合い」と笑う。
だが、それだけの年数を経過したクルマだけに、エンジン関係のパーツ入手がとても大変だという。エンジンのハウジングパーツなどはもう手に入らないようで、海外や全国に広がるクラブメンバーからの情報収集は欠かせないそうだ。
現在はショーやイベントなどに出す以外はガレージで眠らせているのだが、新車からのワンオーナーで残っているクルマは希少な宝物といっていい。


マツダ コスモスポーツ

マツダが1967年から72年まで製造・発売した世界初の実用・量産ロータリーエンジンを搭載したクルマ。累計で1176台販売された。
✖
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・