✖
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・

マンションの玄関を開けてすぐに目に留まるのが相馬さんの「DIYのアトリエ」だ。
「キャンプギアをインテリアとして格好良く飾れるガレージのようなものを造りたい、と思ったのがきっかけです」と言う相馬さんは、DIYスペースがもともと欲しく、また広い玄関土間が憧れだった。そのため広い土間の確保には相当こだわったのだそう。

趣味のDIYを楽しむために、あえてフロアのみの施工を依頼。デスク・ベンチなどの家具、可動棚や窓枠棚は、このスペースを実際に活用しながら自分で製作することで使い勝手を良くした。土間は玄関と直結しているため、自転車などの置き場としても困らず便利なのだという。
今後さらなる理想の空間へと、DIY好きの相馬さんの秘密基地造りは続く。

【秘密基地造りのPOINT】
1.扉を作らず開放感ある空間に。
2.可動棚などは使用しながら決定。
3.汚れが気にならないコンクリート。

【Owner’s voice】
現状に満足していますが、飽きてきたら床などを変更し、一生変化を楽しめる空間にしていきたいですね。
✖
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・