✖
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・
外装には古さを残してメカには手を入れる

その店までの通勤に利用しているのが、このシボレー3100ピックアップトラックだ。
年式は1956年で60年以上も前のクルマである。綺麗なブルーの塗装は、オリジナルの塗装の上にペイントが施されているという。60年代のセダンをそのまま踏襲している顔つきは、なんとも愛らしい印象だ。

今でもアメリカでは古いピックアップトラックが普通に走っているのだが、持ち主は基本2つに分かれている。クルマの隅から隅までレストアしてピカピカにしているタイプ。そしてもうひとつが、外装は年式なりの古さを残して、エンジンや足回りは新しいものに交換しているタイプ。西村さんのトラックは後者だ。


オリジナルにはこだわらず、2007年式350(5・7L)V8エンジンに3速のオートマチックトランスミッションを組み合わせている。パーツもたくさんあるので苦労はないという。
セミリタイアしたら、キャンプができるベンツ・スプリンターとロータスエランS4を手に入れるのが夢だそうだ。




GM シェビー3100

シボレーが1947年~55年に販売していたピックアップトラック。3100とは積載量500kgのトラック。このクルマは350V8エンジン搭載。
✖
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・