男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・
足代わりにも使える念願のトライアンフ

森さんが免許を取って最初に乗ったクルマは親のカローラ30系だった。その後24歳の時に自分で購入したスバルレオーネをはじめとして国産車を乗り継いできた。
しかし子ども時代の趣味だったプラモデルの影響でアメ車や英国車にも、常に憧れを持っていたのだという。そして40歳頃になってオースチンヒーリーや、MGAなどの古いクルマを手に入れ、念願のクラッシックカーを楽しんできた。
オープンカーも20年以上乗ってきたが、定年を機に、長年にわたり憧れていたトライアンフを手に入れた。4年前に個人オーナーから譲ってもらい、2年前には長く乗り続けるためにと、フルレストアを敢行。今は安心して一年中、幌を上げて風を感じながらのドライブを楽しんでいる。

最近はクラシックカーのイベントに参加したりするが、ロングドライブも欠かさない。「気に入っているのは全体のフォルムとフロントグリル周りがいいですね」と顔がほころぶ。

今後は、この車は大事に持つと同時に、セダンタイプの古くて珍しい車を探したいのだそうだ。





【Owner’s voice】
小気味よく走るクルマが 好きなのかも知れません
20年前頃、オースチンヒーリーで、クルマ好きの仲間と一緒にレースに参加していました。その経験があってMG、そしてトライアンフなどのドライブフィールにつながっていきました。
トライアンフTR4

イタリアのジョヴァンニ・ミケロッティによるデザイン。前モデルの寄り目のヘッドライトは受け継いだものの、全く新しいボディを与えられて登場。
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・