✖
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・

中学生の頃、母親がこのサニーのセダンに乗っていたので、その時の影響か「高校を卒業して東京に出てきた時、最初に買ったクルマがこのサニークーペGXだったんですよ」。その後はフロンテクーペ、117クーペ、ケンメリのスカイラインと乗り継いできたが、10年前に再度サニーを手に入れたそうだ。

「とにかく軽くて、速くてガソリンも喰わないところが気に入っています」とのこと。古い車だけにパーツの心配もあるので、現在約5〜6台分の部品はストックしているという。

しかし年式が古いと税金が高いのが悩みだとか。それでももう1台同じB110のラインアップにあったサニーの2ドアセダンを手に入れたいそうだ。
【Owner’s voice】
趣味はサニーです いつまでも乗りたい
クルマ以外の趣味はないですね。サニーの他にも古いクラウンとホンダライフも持っているので、それらを交互に乗ってイベントに参加して、いろいろ情報を得ることが現在の楽しみかな。
サニー110GX

「プラス100の余裕」で登場したカローラ。その後「隣の車が小さく見えま~す」で1200ccのサニーを発売。CS戦争が高度成長期をリードした。
▶︎こちらもおすすめ「クラシックカーまとめ(国産名車12選)」
✖
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・