✖
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・

16歳で軽免許をとって「最初に乗ったのはマツダのB360でした」と杉浦さん。当時は16歳で軽自動車の免許が取れたのだ。その後ホンダT360に乗り換えて、仕事を終えたあとによくナイトドライブに行っていたとのこと。

16年前にN360を手に入れてから、若い頃に乗っていた古いクルマに興味が湧いてきて、10年前にホンダS800、そしてトヨタS800を手に入れた。自動車部品メーカー・愛知機械工業が製造したコニーは4年前に旧車愛好会の知人から譲ってもらった。

現在ではとても珍しいクルマなので大事にしているという。バイクも好きで、自分で造ったガレージにCB92、93など旧車バイクもずらり並んでいる。

もし新たに手に入れるとすれば最初に乗ったB360など「小型や軽自動車のピックアップかな」と杉浦さん。
【Owner’s voice】
数少なくなった希少車を 乗れる状態で持ち続ける
若い時から乗ってきたバイクとクルマを数えると100台以上になりますね。コニーはイベントへの参加が主ですが、珍しくなったこのクルマを大事に整備して、長く楽んでいくつもりです。
コニー360

1962年から1970年までの間、愛知機械工業が製造販売していた軽のピックアップトラック。ライトバンもあった。同社は65年に日産自動車と業務提携
▶︎こちらもおすすめ「名車リスト60選 クラシックカー特集」
✖
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・