✖
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・
珍しいからって飾らない普段着で乗れるバイク

150GSといえば、ベスパファンなら誰もが憧れる希少車だ。1961年生まれのヒストリックバイクに土の付いた足袋姿でまたがる新垣さんの姿は、野菜と同様に新鮮そのもの。

このベスパに一目惚れして何年も探したという新垣さん。おしりの形がお気に入りだと教えてくれた。
珍しいバイクでも自分のライフスタイルに合わせて乗りこなしている。イタリアの洗練されたデザインと、野菜を積んだ編み籠が想像以上に似合っていた。

丸みをおびたシンプルなハンドル回り。このモデルにはウインカーが搭載されていないので右左折する際には手信号で走るというが、そういう不自由さこそがクラシックバイクに乗る醍醐味かもしれない。
※2016年取材
写真/池本史彦
▼あわせて読みたい
✖
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・