「イソップ」というブランドを知っているだろうか? イソップは、おしゃれなスキンケア用品を多数販売しているブランドだ。このイソップが販売する香水にいま注目が集まっている。
イソップの香水には、ほかの香水にはないさまざまな魅力が存在する。とはいえ、利点とは言い切れない部分も一部存在する。
そこで今回は、イソップが販売している香水の魅力、代表的な4つの商品について解説する。これから香水を購入する予定がある方は、ぜひ商品の詳細をチェックしてみてほしい。自分好みの香水がきっと見つかるはずだ。
オーストラリア発の「イソップ」というブランド
今回紹介する香水をつくっているブランド「イソップ」は、オーストラリアのメルボルンで生まれたブランドだ。イソップは香水だけでなく、ハンドクリームやスキンケア用品、ボディケア用品を販売している。
イソップが販売する商品はどれもクオリティが高く、パッケージもおしゃれであることから、男女問わず多くの人々に支持されている。
そして今回紹介する香水は、自然を感じる爽やかなアロマを堪能できる。代表的な種類は4つあり、どの香水もやわらかくて優しいひとときを演出してくれる。
なお、イソップの商品はどれもクオリティが高いため、自分用としてだけではなく、大切な人へのプレゼントとしても活用できる。
イソップの香水|3つの魅力
イソップの香水には、大きく分けて以下3つの魅力が存在する。
- 一般的な香水とは違うアロマの香り
- プレゼントにも向いている
- おしゃれなパッケージデザイン
イソップの香水を検討している方は、以下詳細を確認しておこう。
魅力1.一般的な香水とは違うアロマの香り
1つ目の魅力は、一般的な香水とは違うアロマの香りを楽しめることだ。一般的な香水はフルーティかつ重厚な香りのものが多いが、イソップの香水は自然な香りで香水らしくない。
まるで森林や海外にいるような独特な香りを楽しめるため、「香水の匂いが好きではない」という方でもリラックスできるはずだ。
魅力2.プレゼントにも向いている
プレゼントに向いている点も魅力に含まれる。イソップの香水はデザインがおしゃれで、商品自体もハイクオリティという特徴を持つ。
香水の外箱も可愛らしいため、女性へのプレゼントとして贈れば喜んでもらえるはずだ。もちろん男性へのプレゼントでも問題ないが、イソップを認知していない男性も少なくないため、事前に好みを聞いておくことをおすすめする。
魅力3.おしゃれなパッケージデザイン
イソップの魅力3つ目は、おしゃれなパッケージデザインだ。男女ともに人気がある理由の1つとして、フレグランスボトルが可愛らしいというのが挙げられる。
それでいて女性らしいデザインではなく、スタイリッシュでおしゃれであるため、メンズが使用しても特に違和感はない。良い意味で万人受けするデザインだと言える。
イソップの香水|代表的な4つのラインアップ
イソップの香水は、「ヒュイル」「ローズ」「タシット」「マラケッシュ」の4つが代表的な種類だ。それぞれの種類で異なる魅力を有しているため、1つずつチェックすることをおすすめする。
1.ヒュイル オードパルファム
「ヒュイル オードパルファム」は、日本の森林をイメージしたような落ち着いた香りが楽しめる。「バーナベ・フィリオン」とのコラボによって誕生した。
はじめはヒノキの森を想わせるスモーキーなノートが香り、次第に温かみのあるウッディなノートに変化する。香りには甘さが含まれず、深緑や大地の香り、大自然のなかで森林浴をしているような爽快感を堪能できる。
「ヒュイル オードパルファム」をつければ、男女問わず気分を落ちつかせ、心身ともにリラックスできるはずだ。
- 香りの特徴:スパイシー
- 重量:0.21g
- 体積:50ml
- 参考価格:1万4080円
2.ローズ オードパルファム
バラの香りをイメージした「ローズ オードパルファム」。伝統的なフローラルフレグランスが表現されている。
こちらも「バーナベ・フィリオン」のコラボによって誕生した香水であり、咲き誇る大輪のバラが散っていくような繊細な香りが楽しめる。花の香りがイメージされているが、ウッディやスパイシーが強調されているため、香水特有の甘ったるさは感じない。
最初はグリーンが際立つ爽やかなノート、そして少しずつローズやジャスミン、グアヤクウッドの香りに変化し、次第に複雑な大地を連想させる深みのあるノートが漂う。
落ち着いた雰囲気を演出してくれるため、大人の男性にもおすすめできる香水だ。男性へのプレゼントとしても活躍する。
- 香りの特徴:ウッド・フローラル
- 重量:0.22g
- 体積:50ml
- 参考価格:1万4300円
3.タシット オードパルファム
「タシット オードパルファム」は、「調香師セリーヌ・バレル」とのコラボによって誕生した香水だ。爽やかで温かみのある香りが特徴的で、草木や柑橘系の香り、洗練された深みのある香りが漂う。
はじめはバジルやゆずの香りが漂い、スパイスが効いたハーバルなミドルノートへと変化する。フレッシュさがありながらも大人の印象を与えられるため、女性だけでなく男性にも人気の香水だ。
なお、「タシット オードパルファム」は、地中海の海岸線やコロンに備わる品格、花様年華など、さまざまなものから着想を得ている。
- 香りの特徴:ユズ・シトラス・クローブ
- 重量:0.05g
- 体積:50ml
- 参考価格:1万3200円
4.マラケッシュ インテンス オードパルファム
ウッディかつスパイシーな香り、そして動物的な香りが調和された「マラケッシュ インテンス オードパルファム」。
「調香師バーナベ・フィリオン」とのコラボによって誕生した香水で、華やかな香りのなかに官能的な香りも含まれる。マラケッシュの街や伝統料理に使用されるスパイスな香り、街を取り囲む砂漠など、さまざまなものがインスピレーションされている。
トップノートはベルガモットとネロリ、時間が経つにつれて落ち着いたジャスミンの香りが漂い、深みのあるウッディとクローブの香りが加わる。香りの調和が素晴らしく、心地よい香りを楽しむことができる。
- 香りの特徴:ウッド・フローラル
- 重量:0.2g
- 体積:50ml
- 参考価格:-
香水と合わせたいイソップの商品|5つのアイテム
イソップが販売する魅力的な商品は香水だけではない。香水と合わせたいアイテムとして、以下の5つが挙げられる。
- レバレンス ハンドウォッシュ
- レバレンス ハンドバーム
- ダマスカン ローズ ボディクレンザー
- ゼラニウムリーフ ボディスクラブ
- レゾルート ボディバーム
心癒される香りを日常的に味わいたい方は、ぜひ以下のアイテムをチェックしてみてほしい。
1.レバレンス ハンドウォッシュ
「レバレンス ハンドウォッシュ」は、斬新で豊かな香りを堪能できるイソップのハンドウォッシュだ。なめらかな触り心地の手肌に仕上げてくれる。
主要成分として、ベチバールート・プチグレン・ベルガモットの皮などの香料が使用されており、ウッディやスモーキーな香りが楽しめる。手を洗ったあとはツルッとなめらかになるため、どちらかと言えば女性に人気の商品だ。
- 香りの特徴:ベルガモット・シトラス
- 重量:42.5g
- 体積:500ml
- 参考価格:5580円
2.レバレンス ハンドバーム
「レバレンス ハンドバーム」は、肌をやわらかくして乾燥から守るイソップのハンドバームだ。乳酸カリウムを含む厳選されたエモリエント成分が配合されているため、持続的にうるおいを保つことができる。
肌に塗ったあともベタつかず、ウッディやアーシーといった爽やかな香りが漂う。「手の乾燥が気になる」「手にほんのり良い香りをつけたい」という方におすすめだ。
- 香りの特徴:レバレンス
- 重量:80g
- 体積:75ml
- 参考価格:4380円
3.ダマスカン ローズ ボディクレンザー
「ダマスカン ローズ ボディクレンザー」は、イソップが販売している香り豊かなボディクレンザーだ。フローラルかつスパイシーな香りが特徴的で、温かさを感じるが十分に汚れを洗い流してくれる。
肌を柔軟にする植物エキスが配合されているため、「肌を大切にしたい女性」に推奨される商品だ。女性へのプレゼントにもおすすめ。
- 香りの特徴:ローズ
- 重量:1.5ポンド
- 体積:500ml
- 参考価格:5300円
4.ゼラニウムリーフ ボディスクラブ
イソップが販売している「ゼラニウムリーフ ボディスクラブ」を使えば、肌の汚れをしっかり洗いとることができる。それと同時に、肌をなめらかに整え、グリーンでフレッシュな香りを漂わせてくれる。
イソップのほか商品と一緒に、保湿前のスキンケアとして活用しよう。常にイソップ特有の爽快感を堪能できるはずだ。
- 香りの特徴:グリーン・シトラス・フレッシュ
- 重量:175.77g
- 体積:180ml
- 参考価格:4330円
5.レゾルート ボディバーム
独特でスパイシーな香りが魅力的な「レゾルート ボディバーム」。小麦胚芽油やスイートアーモンドオイル、シアバターなどが配合されているため、肌にうるおいとしなやかさを与えてくれる。
ひじやひざなど、乾燥が気になる部分に塗ってケアしよう。甘い香りが控えめなので、男女問わず使用することができる。
- 香りの特徴:スパイシー・ウッディ
- 重量:36.9g
- 体積:500ml
- 参考価格:1万2100円
まとめ
本記事では、イソップが販売している香水の魅力、代表的な4つのラインアップについて解説した。
イソップは、オーストラリアのメルボルンで生まれた大人気ブランドだ。男女問わず人気があり、さまざまなスキンケア用品を販売している。
イソップの香水には大きく分けて3つの魅力が存在する。ほかの香水にはないメリットもあるため、商品の特徴を確認した上で購入を検討してみてほしい。また、香水以外の商品も合わせてチェックしよう。
「男の隠れ家デジタル」では今後も注目アイテムを深堀して紹介していく。ぜひ、興味がある他の記事も読んでいただきたい。
▼あわせて読みたい