男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・
週末の過ごし方はさまざまだ。イベントに参加したり、友達とお茶をしたり、自宅でアニメや映画を見たりなど、人によってその過ごし方は異なる。
今回は、「食」に興味がある人に向けて、東京都内で人気のカフェを合計5つ解説する。週末に時間を作れる人は、ぜひこれから紹介する店舗に足を運んでみてほしい。きっと充実した週末になるはずだ。
■人気カフェ1.西荻窪|Satén japanese tea
初めに紹介する「Satén japanese tea」は、西荻窪にある落ち着いた和風カフェだ。和とモダンが融合したような店舗であり、贅沢に抹茶を使用したとろとろのプリンが名物。
この抹茶プリンは口に入れた瞬間とろけるほど柔らかい。アイス抹茶ラテやコーヒーと一緒に合わせれば、まさに最高のひとときを過ごせるだろう。
建物や室内は昔ながらの造りで落ち着いて過ごせるため、ぜひ友人や恋人と一緒に訪れてみてほしい。
【場所】東京都杉並区松庵3-25-9 ロアジール松庵
■人気カフェ2.渋谷|Cafe&Bar G.O.A.T
ゆったりと過ごせる隠れ家的なお店「Cafe&Bar G.O.A.T」。店内には色とりどりの飾り付けがされ、にぎやかな雰囲気があるため、どちらかと言えば若い人向けのお店だ。
インスタ映えするさまざまな料理があり、どれも手が込んだ人気メニューばかりだ。名物は「天使のオムライス」と言われる白いオムライス。いままで食べたことのないふわふわのオムライスを体験することができる。
バースデーや記念日にはサプライズの演出を用意してくれるため、恋人とのランチデートにおすすめ。
【場所】東京都 渋谷区 宇田川町 11-1 柳光ビル 別館 2F
■人気カフェ3.渋谷|カフェ アクイーユ恵比寿
渋谷区恵比寿にあるパンケーキで有名な大人気カフェ「カフェ アクイーユ恵比寿」。おしゃれデザートがたくさん用意されており、ロマンチックで素敵な空間を堪能することができる。
ボリューム満点のパンケーキ、フルーツたっぷりのドリンクなど、女性が喜びそうなメニューが展開されているほか、店内にはまるでアニメの世界に入り込んだかのような空間が広がっている。
季節限定のドリンクやデザートも提供されているため、ぜひこの機会に足を運んでみてほしい。
【場所】東京都渋谷区恵比寿西2-10-10
■人気カフェ4.新宿|神楽坂 茶寮 本店
新宿にある「神楽坂 茶寮 本店」は、落ち着いた雰囲気が特徴的な和風カフェだ。まるで古い家屋をそのまま改装して使っているような雰囲気なので、ゆったりとした週末を過ごせるだろう。
メニューはどれも魅力的なものばかり。大人気のオリジナル和パフェ以外にも、ケーキやあんみつ、抹茶アイスなど、多彩なデザートが用意されている。
「落ち着いた空間でランチを満喫したい」という人は、ぜひ新宿にある「神楽坂 茶寮 本店」に訪れてみてほしい。
【場所】東京都新宿区神楽坂5-9
■人気カフェ5.銀座|and people
最後に紹介する東京都内の人気カフェは、銀座の「and people」だ。1フロアに広がるまるでアトリエのような空間が特徴的。非日常的な空間、演出を最大限に満喫できる。
一つ一つのオブジェクトやデザイン、店内の細部にこだわっており、オアシス的空間が店内には広がっている。料理もリゾットやピッツァ、アヒージョなど、魅力的な洋食メニューがたくさん用意されている。
ドラマチックな雰囲気を味わえるため、ぜひ恋人とのデートで利用してみてほしい。最高のひとときを過ごせるはずだ。
【場所】東京都中央区銀座6-5-15 能楽堂 9F
■まとめ
今回は、東京都内のおしゃれで人気なカフェを5つ紹介した。
東京都内にはおしゃれなカフェがいくつもある。ぜひ本記事で紹介したカフェをチェックし、自分好みの店舗へ足を運んでみてほしい。
好みのカフェは見つかっただろうか?「男の隠れ家デジタル」独自の視点でラインアップした。今回紹介するものが全てではないが、ぜひ参考にしてほしい。
▼あわせて読みたい
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・