男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・

「Car Air Purifier」の基盤である空気清浄機としての性能は、2000万pcs/cm2のマイナスイオンと250mgのオゾンによるダブル清浄。ホルムアルデヒドやTVOCといった有害物質を捕らえて人体に無害な水と二酸化炭素に分解することで、頭痛やめまい、吐き気などを催す「シックカー症候群」を未然に防ぐ役割を備えている。

2つのモードの切り替えはボタンを押すだけ。アロマタブレットを入れるスペースもあり、好きな香りを楽しむことができる。また、フィルターを使用していないため、面倒なフィルター清掃や交換などが不要なのも便利。5~10立方メートルまで対応しており、車内だけでなく自室で使うのもいいだろう。


さらに、付属の外部センサーをタイヤに装着すれば、空気を清浄しながらリアルタイムでタイヤの空気圧&温度チェックが可能。タイヤの異常を感知するとすぐにアラーム警報で知らせてくれるほか、アイコンと数値データの点滅により異常箇所も即座に判明するため、より早急な対処を行うことができる。


販売予定価格は15,980円。支援のタイミングによって価格が異なるほか、複数セットのプランもあるので、気になるものは早めにチェックを。車に乗るのが苦手な人も、次世代の空気清浄機があれば快適な乗り心地を得られるだろう。


【製品概要】
製品名:車載空気清浄機「Car Air Purifier」
セット内容:本体、外部センサー×4、盗難防止ナット×4、レンチ、充電ケーブル、万能両面テープ、アロマタブレット
適応面積:5~10立方メートル
充電方法:Type-C充電
サイズ:約450g
材質:アルミニウム合金+ABS
予約販売:GREEN FUNDING
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・