
現代の暮らしに合わせ、日本茶を再定義するブランド 美濃加茂茶舗の提案するこの湯呑みの特徴は、一人分の最適な量で煎茶を淹れられること。内側には一人分の湯量・180mlを測るラインが入っており、ラインを目安に湯を注げば最適な量となる。また、少し丸みを帯びた湯のみの蓋は、茶ティーバッグの受け皿として使用できる。
湯のみ本体は、耐久性を追求して焼き上げる多治見締め(たじみじめ)の焼成方法を採用。創業100年以上の老舗、岐阜県多治見市の丸朝製陶所の技術により、酸素が不足した状態の窯の中で1,300度の高温で24時間焼き締めることにより強度を高め、100年使える湯のみが誕生した。多治見締めの良さを引き立てる良質な土を使用し、汚れに強く、かつ素地のままでも頑丈に仕上げている。

カラーは、土に含まれる鉄分と透明釉薬により生まれた繊細な色合いが魅力の「クリアグレー」、素地の素材感が残る落ち着いた雰囲気の「マットブラック」、使い込むほどに表面がエイジングされ、素地の魅力を十二分に感じられる「クレイベージュ」の3色。その日の気分や好みに合わせて使い分けるのもいいだろう。

Makuakeの予約購入期間では、美濃加茂茶舗が取り扱う、香り高い茶葉のティーバッグが付いたプランもあり、普段茶葉を買わない人はセットプランを選ぶのもおすすめ。おいしい煎茶を飲みながらほっと一息ついて、働き過ぎた脳をゆったりとリラックスさせてみては。
【商品概要】
商品名:CHAPTER
湯量:180ml(内側のラインまで注いだとき)
材質:磁器(吸水性がない)
電子レンジ・食洗機:使用可
オーブン:200℃まで使用可
予約販売:Makuake
あわせて読みたい