男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・
国内では「ウブロブティック」にて先行販売予定!

4年前から始まった両ブランドのコラボレーションは、これまではウブロの「クラシック・フュージョン」をベースとしていたが、今回は新たな取り組みとして、ベルルッティのクリエイティブディレクターであるクリス・ヴァン・アッシュが、ウブロのアイコニックな「ビッグ・バン ウニコ」をベースとしたモデルをデザインした。
ベルルッティが誇る伝説的なヴェネチアレザーとそのパティーヌ(経年変化による味わい)に、ウブロが得意とする「アート・オブ・フュージョン(異なる素材やアイデアの融合)」のコンセプトが融合したモデルとなっている。
ベルルッティのクリエイティブディレクターであるクリス・ヴァン・アッシュのコメントは以下の通り。
「ビッグ・バン ウニコの力強く、モダンで決定的な独自性には、ベルルッティの新たな世界とライフスタイルが反映されています。 ベルルッティのトレードマークであるパティーヌは、通常は靴やレザーグッズに用いられていまが、そのすべてのノウハウは、全く別のものにも生かすことができます。
アーカイブのパティーヌからインスピレーションを得て、新たにグラサージュ仕上げで深みのある最先端の色を引き出したコールドブラウンのパティーヌをビッグ・バン ウニコに用い、ベルルッティの技を新たな文脈で知っていただく機会が生まれました。ベルルッティの伝統とヘリテージを革新的かつ先進的な方法で用いることで、可能性に満ちた世界が開かれたのです。」
クリス・ヴァン・アッシュ / ベルルッティ クリエイティブディレクター

また、ウブロCEOのリカルド・グアダルーペは
「ベルルッティとのパートナーシップが始まってからすでに4年になりますが、今回初めてコラボレーションのベースとしてビッグ・バン ウニコ モデルを選択しました。この新しいベゼルの概念を体現するには、ウブロの時計職人やデザイナー、エンジニアのノウハウが不可欠でした。最終的に今回の時計は、ウブロの専門技術によって実現された素晴らしい技術的偉業と、クリス・ヴァン・アッシュのファッションへの情熱がもたらしたスタイルの表現を兼ね備えています。」
リカルド・グアダルーペ / ウブロCEO

これまでのベルルッティとのコラボで得た経験を生かし、ベルルッティのアイコンであるヴェネチアレザーを「ビッグ・バン ウニコ」のダイアルに用い、2枚のサファイアクリスタルでレザーを包み込むような構造が特徴的。
初の試みとして「ウニコ」ムーブメントの歯車が見えるようにカットアウトが施されている。天然レザーの美しさを活かすため、ベルルッティと開発した繊細な工程を経て、レザーの有機成分が閉じ込められている。

コールドブラウンのパティーヌを施したヴェネチアレザーを時計のベゼルに採用。構造としては厚さ約1mmのレザー製パーツを、接着硬化樹脂によって下部のブラックセラミック製ベースにはめ込み、時計ケースにネジ留めしている。パティーヌレザーとラバーを融合したストラップと同様、ベゼルも時間とともに継続的なパティーヌを味わえる。

フライバック機能を備えたクロノグラフ「ウニコ」マニュファクチュールムーブメントMHUB1242キャリバーを搭載。ボックスは両ブランドのサイン入りで、ベルルッティを象徴するシューホーンのキーリングとトラベルケースが収められてる。
世界限定100本、日本国内では「ウブロブティック」にて先行販売する予定だ。
製品名:ビッグ・バン ウニコ ベルルッティ コールドブラウン
価 格:278万円(本体価格)
素 材:マイクロブラスト仕上げとポリッシュ仕上げを施したブラックセラミック ケース、ベルルッティのパティーヌ仕上げヴェネチアレザー ダイアル、ベルルッティのパティーヌ仕上げヴェネチアレザー&ブラックラバー ストラップ
ケースサイズ:45mm
防水性:10気圧 (100m防水)
ムーブメント:自社開発・製造自動巻クロノグラフ「ウニコ」キャリバーMHUB1242(振動数 28,800 回/時)
パワーリザーブ:約72時間
・世界限定100本
・「ウブロブティック」で先行発売。2021年より全国の正規販売店で展開予定
▶︎ウブロ公式サイト
▼こちらもおすすめ
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・