男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・
「ゼット株式会社」が展開するスウェーデンのブランド「THULE(スーリー)」が、多機能なトラベルコレクション「Thule Aion(スーリー アイオン)」をリリースした。
ガジェットをバッグに入れる際は、水濡れや衝撃に細心の注意を払わなければならない。本当は軽い素材のバッグを持ちたいが、安全性を優先して、仕方なくハードケースを利用しているという男性もいるだろう。そんな人に最適なのが、Thule Aionのトラベルコレクションだ。
今回は、外出時は必ずガジェットを持ち歩く筆者が「オン・オフ兼用で使えるんじゃね?」と注目している「Thule Aion」のおすすめポイントを紹介しよう。
■水に強くて丈夫! ガジェットやスポーツウェアを安心・安全に持ち運べる!

Thule Aionのコレクションの特徴は「耐水TPU素材」と呼ばれる、耐久性・防汚性・防臭性に優れたポリエステルキャンバスを使用している点だ。
重い荷物をたくさん入れても壊れる心配はなく、汚れや臭い移りが気になりにくいから、仕事道具とシューズ、スポーツウェアを同じバッグに収納できる。仕事帰りにジムに寄りたいという時に、わざわざ別のバッグを準備しなくて良いのはかなり便利。
また、バッグの表面と内部に「撥水加工」が施されているのもポイント。ナイロンやキャンバス素材と違い、雨の日や湿気が多いロケーションでも荷物が濡れず、タブレットやPCを安心・安全に持ち運べる。
①Thule Aion Travel Backpack 28L&40L


バックパックは、28Lと40Lの2サイズ展開。40Lサイズの方は、着用済みのウェアや下着が収納可能な、着脱式のTPUポケットが付属している。2タイプとも、スーツケースのように口が大きく開くため、荷物の出し入れがスムーズに行えて、中身の確認もしやすい。
②Thule Aion Sling Bag


ボディバッグ、ヒップバッグどちらでも使用可能。ジッパー部分も耐水仕様になっており、悪天候時でも水濡れしないように配慮されている。内部にはスナップボタン付きの収納ポケットとキークリップ完備されていて、安全性もバッチリだ。
③Thule Aion Carry On Spinner


TPUコーティング加工を施した付属の衣類圧縮袋は、取り外し可能で使いやすさを重視。大型リアホイールと、特許取得済みの「Vチューブ伸縮式ハンドル」で、軽快な引き心地と抜群の安定性を体感できる。機内持ち込みOKなコンパクトで、旅行や出張の相棒に最適だ。
④Thule Aion Duffel 35L


中仕切りで荷室を分割する「コンパートメント機能」付きで、アイテムの整理がしやすい。16インチMacBook、12.9インチタブレットが収納可能な保護ポケットも完備し、仕事、旅行、プライベートと、多目的で使えるように工夫されている。
■Thule Aionなら「自分に合う」バッグが見つかる

いくらおしゃれで機能性が高いバッグであって、ライフスタイルや用途に合っていなければ、タンスの肥やしになりかねない。
購入前に「収納したいアイテム」と「荷物の量」の2点を考えておくと、自分にとって使い勝手の良いバッグが見つけやすい。また、バッグの「サイズ感」も重要だ。よく、“大は小を兼ねる”と言うが、出張先や旅先では、大きいバッグがかえって邪魔になることもある。
Thule Aionのトラベルコレクションは、全5型・2色展開でラインナップが豊富のため、理想のバッグを探しやすいのも魅力だ。
楽しんでいただけただろうか。今後も「男の隠れ家デジタル」らしい切り口で、おすすめアイテムを紹介していきたいと思う。
公式サイト「THULE」
▼あわせて読みたい
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・