男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・
出版各社がコロナ回避応援対策
あの名作も無料で公開中!
小学館やKADOKAWAら出版各社は、新型コロナウイルスの影響で外出しづらい子どもや家族のために、ネットで自社作品の無料公開を実施中。小中高生向けの作品が中心だが、大人ももう一度読みたいコンテンツが満載だ。
オーム社「マンガでわかる」シリーズ

オーム社は「マンガでわかる免疫学」「マンガデ分かる宇宙」などの「マンガでわかる」シリーズのほか、「算数パワーでやってみよう!」シリーズなど一部書籍を無料公開中。3月24日から4月中旬まで公開予定。
「小学館版学習まんが少年少女日本の歴史」シリーズ

誰もが子どものころ一度は読んだだろう「小学館版学習まんが少年少女日本の歴史」もシリーズ全巻、無料で公開中。期間は3月11日から4月12日まで。
増進堂・受験研究社の「自由自在」シリーズも

Google先生がいなかったあの頃、何でも教えてくれたのが増進堂・受験研究社の「自由自在」シリーズだった。創刊以来2600万部突破のベストセラー参考書も無料で大公開。期間は3月12日から3月31日まで。
大人のモチベーション維持にもなる「ドラゴン桜」

『ドラゴン桜』編集チームは、3月31日までの期間限定で「ドラゴン桜」の1巻から11巻までを無料公開中。休校中の子どもたちの自宅学習のモチベーション維持を応援する企画だが、社会人になっても学べる点は多々ある。
『ドラゴン桜』1~11巻を無料公開します(学び方を学べ!ドラゴン桜公式note)
KADOKAWAが合計400冊以上を読みホーダイに

KADOKAWAは児童書ポータルサイト「ヨメルバ」で、角川まんが学習シリーズ、角川まんが科学シリーズのほか、まんがや書籍全400冊移譲を無料公開中。
【読みホーダイ】ラインナップ大量追加!「マジック・ツリーハウス」ほか、合計400冊以上を無料公開!【4月5日(日)まで】
今こそ、教養を深めて男を磨くチャンスかもしれない。
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・