目次
受け答えの珍妙さや独自の感性で話題を呼ぶ山本さんの、独自の視点による解説を聞きながら「大井川鐵道」の魅力を満喫する同ツアー。通常とは真逆の発想で、終点から鉄道に乗車する「逆さ大井川鐵道乗車」の行程が、そのまま山本さんのユニークさを物語る。


静岡駅からスタートし、井川線(南アルプスあぷとライン)に乗車。千頭駅にてSL列車に乗り換えて、宿泊先となる川根温泉ホテルを目指す。
夕食後には大井川鐵道についての「お話タイム」が予定されており、山本さんから取材の裏話などを期待したいところ。
翌日はSL整備工場の見学がクライマックスのイベントとなり、新金谷駅にて解散。2日間のツアーで大井川鐵道をほぼ全線乗車することとなる。


合間に桜の名所として人気の川根両国・家山に立ち寄り、見頃の時期を迎えた桜の鑑賞も楽しめる。
30名限定での開催につき早めの申し込みを。春の風景を背景に、大井川鐵道の旅を大いに謳歌してみては。
【イベント概要】大井川鐵道
名称 : 大井川鐵道名物広報・山本豊福さん、徳丸茜さんと桜の時期に訪れる井川線全線乗車とSL、普通列車と川根温泉ホテル1泊2日
開催期間:2020年4月4日(土)〜5日(日)※1泊2日
開催日時:2020年4月4日(土) 8:00 静岡駅南口集合
参加費 :大人26,800円(2~3名1室)、子ども(小学生以下)19,800円
※相部屋の設定なし。1人部屋で利用の場合、追加料金10,000円
▼関連記事