男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・
本格SUV「エクストレイル」でドライブを楽しみ、美しい景色とともに地元食材を使ったフルコースを堪能し、日本の美しさ・豊かさ・おいしさに触れる―。日産自動車が全長100kmのレストラン「NISSAN X-TRAIL PRESENTS THE FULL COURSE」のコンセプトムービーを公開した。
この企画のスタートは「福島県の市町村などの協力を得て、コロナ禍で打撃を受けている地域の生産者や飲食業界の活性化を促し、地元を盛り上げたい」という想いから。企画の第一弾として公開された動画では、福島県内の山・川・草原など全長約100kmのドライブコースを「エクストレイル」で巡っていく。

コンセプトムービーで目を奪われる、福島の美しい景色と洗練された料理の数々。達沢不動滝、かわうちワイン、女沼、霊山天狗の相撲場、行司ヶ沢渓谷、猪苗代湖の360度自然に囲まれた空間で、全8品を一皿ずつ味わっていく。

フルコースを提供するのは長谷川稔さんをはじめとする、予約3年待ちの名店「長谷川稔」のシェフたち。ロケーションに合わせた素材選びから実際の調理まで、全面協力している。

例えば達沢不動滝では「滝のカーテンと平目の強火蒸し-とろねぎの香りと甘み-」を。岩肌を沿うように水が流れ落ちる姿が美しい不動滝で、音を楽しみながらふっくらと蒸した平目と地元のトロネギを味わう。

行司ヶ沢渓谷では「行司ヶ沢の渓谷と季節野菜の温かいサラダ」を提供。水、土、気候を知り尽くし、伝統を守りつくりあげられた地元の名産を、芸術作品のように盛り付けた一品。

肉料理は猪苗代湖で味わう「湖畔のすき焼き−カルボナーラソースと春菊のフリット−」。あらかじめ火入れをしてから割り下の味を浸透させた牛肉に、クリームチーズ豆腐や椎茸、カルボナーラソースと春菊のフリットを添えた新しい「すき焼き」だ。

エクストレイルは「最先端を、相棒に。」をコンセプトに、本格SUVならではの高い走行性能や、運転支援技術「プロパイロット」を代表とする先進技術が人気の車。2020年11月には外装や内装の質感を向上し、より洗練された大人に似合うデザインとなっている。
最高のドライブコースで、最高のフルコースを味わう「NISSAN X-TRAIL PRESENTS THE FULL COURSE」は本来であれば2021年3月に一般客に向けた体験イベントを開催する予定だったが、緊急事態宣言の再発令を受けて延期に。動画を見て期待に胸を膨らませながら、続報を待ちわびたい。
【製品概要】
プロジェクト名: NISSAN X-TRAIL PRESENTS THE FULL COURSE
活動目的:コロナ禍で打撃を受けている地域の生産者や飲食業界の活性化を促し、地元を応援
活動内容:自治体と連携し、地元の食材を活用した料理を、大自然の中で提供
撮影協力:伊達市 / 田村市 / 猪苗代湖町 / 川内村 / 土湯温泉観光協会 / 天神浜オートキャンプ場
特別協力:福島民報
協力:長谷川稔
特設サイト:THE FULL COURSE -全長100kmのレストラン-
男の隠れ家デジタル公式アカウント
週末の隠れ家
関東在住の男性の週末の過ごし方を提案し続けています
土日の過ごし方を、もっと豊かに
- はじめてのDIYを行うための必須アイテム
- 1人で行ける東京から車で2時間以内の温泉宿
- 休日の酔いを自分で楽しめるお酒
- 初めてでも楽しめるソロキャンプ場 etc・・・