オンライン英会話はTOEIC対策に効果がある?

TOEIC対策の一環としてオンライン英会話の受講を考えている場合、「必ずしも全てのオンライン英会話がTOEIC対策に効果があるわけではない」ということをあらかじめ知っておく必要がある。
昨今、zoomなどのアプリや専用サイトを使い、オンラインで英語学習をする「オンライン英会話」の需要増加により、元々通学型だったスクールがオンラインコースを増設したり、さまざまな目的に合わせたコースを設置したりと、選択肢が増えてきている。
TOEIC対策目的でオンライン英会話を受講するのであれば、TOEIC対策ができるコースを選ぶことが重要。たとえば、TOEIC対策がしたいのに中学・高校レベルの英語を学ぶ初心者コースを選んでも意味がない。
また、「TOEICの勉強ができる教材を用意している」コースではなく、「TOEIC対策ができる」コースがおすすめ。なぜなら、いくらTOEIC用の教材があっても、講師がTOEIC対策のポイントを知っていなければ、効率よく学習できないからだ。
TOEIC対策のためのオンライン英会話の選び方
TOEIC専用のコースがある
先程解説したように、TOEIC対策専用のコースがあることが、効率的かつ効果的に学習するための最大のポイントである。適当なコースやTOEIC用の教材を使ったコースを選ぶのではなく、必ずTOEIC対策ができる専用のコースを選ぶことを心がけよう。
TOEIC対策に詳しい講師が在籍している
また、講師の質も重要なポイントのひとつ。講師がTOEIC経験者などTOEICに精通している人材であれば、より的確なアドバイスや指導を受けられる。スクールによってはTOEICの点数が採用条件として組み込まれているところも。TOEICに限らず、各講師がどのような資格を持っているのかを事前にチェックしておこう。
TOEIC対策ができるオンライン英会話おすすめ5選
QQ Englishオンライン|TOEIC®L&R TEST講座
QQ Englishオンラインの「TOEIC®L&R TEST講座」は、TOEICでフルスコアを獲得した講師とともに開発した、TOEICスコアアップに特化したカリキュラムである。
TOEIC®L&R TEST(Listening & Reading)試験対策に特化した「TOEIC®L&R TEST目指せ!ハイスコアラー」、スピーキング試験対策に特化した「TOEIC®S&W TEST スピーキング」、ハイスコア獲得に向けて厳選した単語を学ぶ「TOEIC®L&R TESTボキャブラリービルダー」の3コースから、目的にあわせて選択。どのコースも全40回とボリューミーな学習内容だ。
どのコースも講師とマンツーマンで学習するため、周りを気にせず自分のペースで、今一番必要なことを重点的に学べるのも魅力のひとつ。「時間内に問題を解く」力を養うため、教材は各レッスン開始時に送られてくるなど、本番を想定したレッスンがスキルアップにつながるだろう。
コース名 | TOEIC®L&R TEST講座 |
料金 | 月4回コース 2,680円 月8回コース 4,380円 月16回コース 7,348円 月30回コース 10,648円 |
講師 | 国際資格TESOLを保持した外国人講師 |
レッスン可能時間 | 24時間 |
リンク | 公式サイト |
イングリッシュベル|DMEメソッド

世界中で使われている英語学習法・ダイレクトメソッドを使用した、最新メソッド・DMEメソッドを採用しているイングリッシュベル。本メソッドは、スピーキングだけでなく文法部分もしっかり押さえているため、総合的に英語力を底上げできる。
レッスン中はネイティヴスピードで会話をしていくため、圧倒的なアウトプット量を誇る。また、レッスン中に生徒が話す割合を50%以上にすることで、「話さざるを得ない」環境を確立。これにより、反射的に英語に反応できる能力を身に付けられるという。
レッスンは毎日24時間OK。仕事の後や休みの日など、自分の生活リズムにあわせて無理なく学習計画が立てられるのも高ポイントだ。
コース名 | ― |
料金 | 月5回プラン 3,900円 月10回プラン 6,400円 月20回プラン 9,800円 デイタイム月40回プラン 15,400円 いつでも月40回プラン 17,900円 |
講師 | フィリピン人講師 |
レッスン可能時間 | 24時間 |
リンク | 公式サイト |
mytutor|TOEICテスト対策コース

TOEICなど4技能対策に強いmytutor。「TOEICテスト対策コース」では、スピーキングに特化したコースの他に、テーマ別の対策コース、500点・650点・800点と目標スコア別のコースを用意。より今の自分に必要な内容を重点的に学習できるのが魅力だ。
講師は、大卒資格を保有するフィリピン人講師で、TOEICやTOEFLなど英語検定試験対策に強い人材揃い。講師の希望を出せる担任制度もあり、スコアアップに向けてマンツーマンで学習に臨める。また、1日の受講数に制限はなく、試験前など短期集中で学習したいときにも役立つはずだ。
コース名 | TOEICテスト対策コース |
料金 | ・ポイント制プラン 30ポイント 23,800円 50ポイント 34,800円 100ポイント 63,800円 125ポイント 79,800円 ・月額制プラン 月8回コース 6,980円 月12回コース 8,980円 月16回コース 10,980円 月20回コース 12,980円 月30回コース 19,980円 |
講師 | 英語検定試験対策に強いフィリピン人講師 |
レッスン可能時間 | 月~金 15時~24時55分 土日 11時~24時 |
リンク | 公式サイト |
EFイングリッシュライブ|オンラインTOEICテスト対策コース

EFイングリッシュライブの「オンラインTOEICテスト対策コース」では、実際のTOEIC試験に基づいた模擬試験を行うところからスタート。現在のスピーキング、ライティング、リスニング、リーディング能力を確認した後、コミュニケーションを重視した実践的なレッスンで学習を進めていく。
本コースの講師は、TOEIC対策が専門のネイティブ講師。講師自身もTEFL・TKT資格を保有しており、TOEICのスコアアップに向けた効果的な学習方法を提案してくれるだろう。
コース名 | オンラインTOEICテスト対策コース |
料金 | マンスリープラン 8,900円/1ヶ月 3ヶ月プラン 24,900円 6ヶ月プラン 44,900円 |
講師 | TOEIC対策が専門のネイティブ講師 |
レッスン可能時間 | 24時間 |
リンク | 公式サイト |
ベストティーチャー|TOEIC SW対策コース

ベストティーチャーの「TOEIC SW対策コース」は、初めてTOEIC SWを学習する人にもおすすめのコース。本コースでは、TOEIC SW対策書と、通常コースで学べる1,000以上のレッスンから好きなものを選んで学習する。
費用は月額16,500円(税込)と、安価で始められるのも高ポイント。講師は、東ヨーロッパやフィリピン、英語圏を中心に、世界60カ国以上から集まった多彩な人材が揃っている。
コース名 | TOEIC SW対策コース |
料金 | 月額16,500円 |
講師 | 世界60カ国以上の外国人講師 |
レッスン可能時間 | 24時間 |
リンク | 公式サイト |
TOEIC対策には英語コーチングもおすすめ
英語コーチングとは、受講者一人ひとりに専属のコーチやコンサルタントが付き、目標達成に向けてさまざまなサポートをしてくれるサービスのこと。サポート内容は、学習プランの設計や日々の進捗管理、モチベーション維持などさまざまで、「一人ではきちんと学習できるか不安」「無駄なく効率的な学習方法を身に付けたい」「短期集中で目標達成したい」という人におすすめだ。
オンライン英会話と異なり自主学習が中心になるほか、毎日1~3時間の学習時間の確保が必要など、取り組み方や総学習時間数も大きく変わってくる。そのため、「本気でスコアアップしたい」という意欲が重要であるといえるだろう。
以下の記事では、TOEIC対策におすすめの英語コーチングサービスを詳しく紹介している。各サービスの特徴やかかる費用などもまとめているので、今回解説したオンライン英会話サービスと比較しながら、ぜひ参考にしてほしい。